【図解】Akismet Anti-Spam削除方法 ~Akismet Anti-Spamはいらない~

WordPress

WordPressには役立つプラグインがたくさんあります。
しかし、プラグインの役割をよく知らずに不要なプラグインを有効化してしまうことで、サイト表示が重くなったり、他のプラグインと競合して不具合が発生する原因となったりすることもあります。
ここでは、WordPressに標準でインストールされているAkismet Anti-Spamについて、あなたのサイトで必要かどうか、確認してみましょう。

Akismet Anti-Spamとは

Akismet Anti-Spamは、スパムコメントを自動的に判定して振り分けてくれるプラグインです。WordPressに標準でインストールされています。

プラグイン一覧

つい「有効化」したくなってしまうのですが、ほかのプラグインでスパム対策していれば不要ですし、Akismet Anti-Spamはプラグインとしても少し重いようです。

Akismet Anti-Spamが使用できないサイトもある

また、本来、無料のPersonal版は、広告を掲載しているサイトや商用サイトには使用できないことに注意しましょう。個人でもアフィリエイト活動をしているサイトでは有料版を利用しなければならないことになるのです。

商用サイトは不可
Akismetアカウントの設定時に、無料プランの利用条件に合致しているかを確認される画面です。
「私のサイトには広告がありません」「私のサイトで製品/サービスを販売していません」「私のサイトでビジネスを宣伝していません」と書かれています。

Akismet Anti-Spamが不要なサイト

有料プランでも無料プランでも、あなたのサイトが、次のようなサイトであれば、Akismet Anti-Spamは不要でしょう。

  • そもそもコメント欄や問い合わせフォームを設置していない(笑)
  • コメント欄があってもSiteGuard WP Pluginを使っている →投稿に画像認証を追加できる(下図)
  • 問い合わせフォームがあってもreCAPTCHAを使っている →ボットのスパム送信を遮断できる
SiteGuard
SiteGuard WP Pluginの画像認証

プラグインは「無効化」でいい?

不要だからといって、プラグインを無効化のままバージョンアップもせず放置していると、プラグインの脆弱性をついた攻撃に遭遇する危険性もあります。サイトヘルスステータスにも、「停止中のプラグインを削除してください」と表示されます。また、バージョンアップがあると、メールの通知がきたり、ダッシュボードの「更新」と「プラグイン」にフラグが立ったりして、いちいち確認するもの手間ですね。

管理するものはひとつでも減らした方がよいですし、今のところ私が管理しているどのサイトでも支障はでていないので、わたしはAkismet Anti-Spamを削除しています。
利用前であれば、ダッシュボードから「プラグイン」→「Akismet Anti-Spam(アンチスパム)」→「削除」で、削除できます。

利用後の削除は連携を解除してから

すでに、利用しているAkismet Anti-Spam、つまりAPIキーを入力し有効化されたAkismetを削除するには、まず連携を解除しましょう。これをやらないと、勝手にまた有効化されてしまいます。

Akismet設定
ダッシュボードから「プラグイン」→「Akismet Anti-Spam(アンチスパム)」→「設定」をクリックします。

 

連係解除
「このアカウントの連携を解除」をクリックします。

 

設定前の画面にもどる
解除が終わると、設定前の画面に遷移します。

 

無効化
「プラグイン」→「Akismet Anti-Spam(アンチスパム)」→「無効化」をクリックします。

 

削除
プラグインが停止すると、「削除」が現れますのでこれをクリックします。

「Akismet Anti-Spam(アンチスパム)を削除しました」と表示されたら完了です。

まとめ

この記事では、 Akismet Anti-Spamプラグインについて、サイトによる利用の可否と要不要の判断について考えてみました。記事のポイントをまとめます。

この記事のポイント
  • 無料のAkismet Anti-Spamは、広告を掲載したサイトや商用サイトには利用できないことに注意しましょう。
  • SiteGuard WP PluginやGoogle reCAPTCHAを使っていれば、Akismet Anti-Spamを「使わない」という選択肢もあります。
  • APIキーを入力し有効化されているAkismet Anti-Spamを削除するときは、初めに連携の解除が必要です。

プラグインは、できれば機能をよく理解した上で、利用できるのか、必要なのかを判断したいですね。
  


関連記事

最近の記事

TOP